こんにちは!オリジナルギフト専門店「トゥーユー」PR担当のふじのです。
11月20日(木)は、何の日かご存知ですか?
世界中のワイン愛好家が心待ちにしている、1年に1度のお祭り「ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日」です!
この解禁日に合わせて、トゥーユーでは、2025年のボジョレー・ヌーヴォーを発売いたします。
銘柄は、数々のコンクールで受賞歴のある「ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ ボージョレ ヴィラージュ プリムール」。

そして、ギフト専門店であるトゥーユーだからこそできる特別なご提案があります。
トゥーユーでワインボトルに刻印をすれば、この特別なボジョレー・ヌーヴォーのワインボトルに、お名前やメッセージ、モチーフデザインを刻印し、世界にひとつのギフトとして贈ることができます。
ワイン初心者が解説!そもそもボジョレー・ヌーヴォーって何?
ブログ担当の私は、お酒があまり強くなく、特にワインにはまったく詳しくないワイン初心者です。
ボジョレー・ヌーヴォーって何?
何でそんなに盛り上がってるの?
そんな疑問を初心者なりに解説していこうと思います。
私と同じようなワイン初心者さん、すでにワイン好きな上級者さん、ワイン好きな方へのギフトを探しているけど何選んだらいいかわからない、という方もぜひ読んでみてくださいね。
ボジョレー・ヌーヴォーって何?
よく聞くこの言葉ですが、銘柄の名前なのでしょうか?
BEAUJOLAIS(ボジョレー)= フランスの地名「ボジョレ地区」
NOUVEAU(ヌーヴォー)= フランス語で「新しい」という意味
ボジョレー・ヌーヴォーとは、その名の通り、ボジョレ地区で「その年収穫したブドウから造られた最初のワイン」です!

私でも分かったのは、ボジョレー・ヌーヴォーは日本でいう「新米」みたいなものですね!
普段のお米とは違う、みずみずしさやふっくら感を感じる新米の特別感。
お米が主食の日本人にとっては毎年味わいたいもの。
それと同じように、ワイン大好きなフランス人にとっても、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁は「初物」を楽しむ1年に1度のお祭り!
もちろん、日本人でも、ワインに知識がなくとも、お祭りのように盛り上がっていいんです!
なぜ日本でもこんなに盛り上がるの?
この時期になると、日本でもスーパーやコンビニでも解禁をお祝いしてワインボトルがずらっと並ぶ光景を見かけますよね。

実はびっくりなことに、ボージョレ・ヌーボーの輸入量ナンバーワンは日本。
なんと全生産量の4分の1も占めているそうです!
それには理由があります。
それは、「日本が世界最速?!」の解禁日だからです!
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁時間は、「毎年11月第3木曜日の午前0時(フランス時間)」と定められいるのですが、
なんと、時差の関係で、日本は主要な消費国(ヨーロッパやアメリカ)の中で最も早く解禁時間を迎えます。
世界最速で新しいワインが飲めるという素晴らしい特権が日本人にはあるんですね!

この世界最速という話題性、優位性を、日本の輸入業者が「解禁イベント」として宣伝したことが、日本で盛り上がる理由のひとつです。
また、日本人には「新米」など、「初物(はつもの)」を縁起担ぎとして好む文化があります。
そんな「初物好き」という日本の国民性が、ボジョレー・ヌーヴォーの「新酒」にぴったりマッチしていたのも、日本人が盛り上がる理由なんですね!
今年の出来栄えは?

今年のボジョレー・ヌーヴォーは、一言で言うと、「当たり年!」です!
今年は太陽に恵まれ、濃密な果実味とエレガントな酸味の最高なバランスとなっています。
ジューシーでコクもある今年のボジョレー・ヌーヴォー。
味わってみる価値あり!ですね。
ワインって熟成させなくていいの?
ここまで調べてみて、ワイン初心者の素朴な疑問が出てきました。
生まれた年とか記念の年のワインを贈ったりしますよね。
ワインって古ければ古いほど良い、高価なイメージがあります。
今年の採れたてワインとなると、熟成しなくて美味しくないんじゃないの?
しかしボジョレー・ヌーヴォーは、「熟成させて飲む」ワインではなく、その年のブドウの「採れたてのフレッシュさやフルーティさ」を楽しむワインです!
新米を、新しいうちに美味しく食べるのと同じで、『今年だけ、そして今だけの味を楽しむ』ことに価値があります。
ボジョレー・ヌーヴォーをギフトにして贈ろう!

世界にひとつの名入れボトルで誕生日プレゼント!ボージョレ ヌーヴォー 2025の詳細はこちら
「今しか飲めない」「今だけの味を楽しむ」コンセプトのワインであるからこそ、
ボジョレー・ヌーヴォーを贈ることは、「今だけのスペシャル感のあるギフト」になります!
またトゥーユーでは、ワインボトルへお名前やお好きなメッセージ、モチーフデザインを刻印をすることができます。
また、刻印は職人がひとつひとつ手作業で行なっています。

メッセージを自由に刻印できるので、どんなシーンでもOK。
ただのワインとは被りません!2025年の日付を入れても記念になっていいですね!
2025年に生まれた赤ちゃんの出産記念、結婚記念日、ゴルフコンペの賞品などアイディアは無限大。
飲み終わった後も記念ボトルとして飾ったり、一生残るギフトになりますよ。
トゥーユーが自信をもっておすすめする今年の1本!
トゥーユーが自信をもっておすすめする今年の1本は、「ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ ボージョレ ヴィラージュ プリムール」です。
ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュとは?

フランスのレニエ村で、代々約100年にわたってワインを造り続けている伝統ある蔵元ワイナリーが「ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ」です。
ブドウの樹は平均樹齢40年。古い樹から採れるブドウは、凝縮感があり、味わいに深みを与えてくれます。
また、手入れはできるだけ手作業、収穫は100%手摘み!
なんと2年連続で金賞を受賞した経歴を持ち、ボージョレ地区の中でも、特に高品質なブドウが採れる限定された地域のブドウのみを使用しているため、ワンランク上の味わいが楽しめるんです。
色んな種類があって迷うワイン選びも、「ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ」を選んでおけば間違いなしのおすすめの1本です!

名前入りのオリジナルギフト!メッセージ入りで贈るボージョレ ヌーヴォー 2025の詳細はこちら
ご購入について
ご注文を受け付けています。
解禁日11月20日(木)からの発送となります。
ワイン初心者のわたしも、すっかりボジョレー・ヌーヴォーの魅力を感じてきました。
今年は、ボジョレー・ヌーヴォー解禁のお祭りにのって初ボジョレーデビューをしたいと思います!
是非、皆さんも、ご自身にや今年お世話になった方、2025年の新ワインを贈ってみてくださいね。